子育て/子育てられ

子育て/子育てられ

【学童なしワーママ】小2と過ごす春休み

※この記事ではアフィリエイト広告を使用しています春休みに入って10日近くが経とうとしています。娘が毎日家にいます。未就学児と違って、話せばわかる小学二年生ですのでだいぶ楽ですが、3食作って食べさせるのもなかなか手間です。娘が動画漬けにならな...
お母さん問題

最速で気持ちを切り替えるノート術

※この記事ではアフィリエイト広告を使用しています心理学を学んだ時に教わったのがこのノート術。「吐き出しノート」です。この吐き出しノートのおかげで自分の感情を俯瞰で感じられるようになり、感情の切り替えがうまくなったと思います。ひいては、こうい...
子育て/子育てられ

小2ムスメ。初めてお友達と遊ぶ約束をしてくる

我が家の娘(小2)が、初めてお友達から誘われて公園で遊ぶ約束をしてきました。このわが娘は、小1の時からトラブルメイカー。何度学校から電話がかかってきたことか。。呼び出されて教頭先生と面談したことも。「ウチはクラスで一番嫌われモノだから。ウチ...
子育て/子育てられ

ブログを開設しました。

手書きで書いていた育児日記を、ある理由で処分してしまいました。子育てと仕事と家事、日々やらなきゃいけないことと、やりたいことが溢れてパニック状態でした。何も思い通りにならないとイライラしていました。変わりたくて頭の中を整理したくて家を片付け...