確実に痩せる「月曜断食」④【1週目】6日目

健康・美容

本日も体重微減しております。
前日比マイナス0.2キロで、6日間でトータル2.2キロ減です。

なんか減るのが当然になってきてまして、
いやいや、体重減は当たり前ではない、本当嬉しい。

そんな6日目の今日はいよいよ「美食日」。

糖質解禁の日です。

食欲爆発するんじゃね?と一抹の不安。

食欲爆発が怖くて、朝食はいつものメニューを選んでいました。
(ヨーグルトとフルーツ)

「月曜断食」6日目の変化

  • 空腹感を感じるものの、そこまで辛くない
  • 白湯を午前中に1リットル負担なく飲めるようになる
  • 体脂肪は初日マイナス0.4%したっきり微動だにしない

体脂肪は本当に微動だにしないので、体の水分が抜けているんだろうなぁ、と思われる。

「月曜断食」本にも記載の通り、大切なのは『体脂肪』ではあるものの、
体重が減らないことには体脂肪も落ちないので、

まずはこの体重減を素直に喜びたいと思う。

美食日の大失態

さて、美食日ですが娘の小学校二年生修了お疲れ会と称して

ささやかなパーティーを開きました。

ケーキとピザです。

こぶし二つ分の量ならヨシ!!のはずが、、、

暴走!!爆(やっぱりかよ)

ピザとケーキを食べていて、もう量がとか言ってられなくて
ケーキをバクバクバクッといっていたら、
ある瞬間に、脳とお腹から警告音が鳴ったんです。
ハッキリと鳴りました。本当にそんな感じ。

手がピタッと止まって。

その瞬間から胃が苦しくて、立っても座ってもソワソワソワソワ。。。

く、苦しい。。食べ過ぎた。。。

時すでに遅し、
後悔先に立たず、
覆水盆に返らず、
後の祭り。。。

警告音が鳴ったのが18時前、そこから朝方4時までず~~~~~~~~っと、

激しい腹痛、胃痛。

横になってるのも辛い。

胃腸が縮んでいたんですかね、

久々のジャンクなメニューを無理にぶち込んだから、
胃腸がびっくりしたんでしょうか。

教訓になりましたわ。
美味しいものこそ、適量であれ。

一週目「7日目」の美食日も

朝方にやっと胃痛から解放されて眠り、

起床しても食欲なし。

なので朝は味噌汁の汁のみで済ませて、お昼もいつもの野菜とタンパク質と

100グラムのおにぎり。

夕飯は明日の断食日にむけて、野菜とタンパク質のみ頂きまして

美食日終了となりました。

よき学びとなりました。
次の美食日は上手に楽しめるように計画しようとおもいます!

明日は2週目、二度目の「断食日」

なんと、驚くことに明日の断食日が楽しみでワクワクしております。

一回目と比べてどんな変化があるのか?

どんな結果が出るのか??

考えるとワクワクするのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました